
たっきんです!
育児ってのは毎日学びが多いな〜と感じることが多々あります。
昨日は「言葉」についての学びがたくさんありました。
今日は「食事」に関して。
食べ物とかももちろんそうなんですが。
今日は最近食べるようになってきた卵かけご飯を
朝食に初めて出してみました。
「食べるかな〜?」
なんて不安もありましたが、
がっつり完食!
朝からいっぱい食べたな〜^^
と嬉しい面もありましたが、
完食まで1時間。
いや長過ぎる…。
だらだら食べてるわけではないのですが、
食べづらさもあってか、時間がかかりました。
妻から、虫歯になる原因は、、歯磨き不足や体質もあるけど、
口の中に食べ物がある時間の長さもある、と聞きました。
朝はいつもゆっくりご飯を食べる傾向にあるので、
そこに食べづらい卵かけご飯が重なると1時間にもなるのか…。
息子の特性というか、性格というかを考慮しつつ、
日々食事面も気をつけていかないとですね。
結論、朝はパン!
コメントをお書きください